GW前半は富山で乗り鉄・撮り鉄旅、乗り鉄編。
GW真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか。
ついさっき、富山方面乗り鉄・撮り鉄旅から帰ってきました。年明けに18きっぷで福井に行きましたが、北陸新幹線開業で北陸方面も随分変わりそうですので、今のうちに見ておこうかといった旅でした。とりあえずコンデジ写真ですが報告がてらUPしておきます。
土曜の午後出発し、行きはコレに乗って高岡まで。そういえば北陸線の昼間の特急なんて大昔の雷鳥とか白鳥とか以来でしょうか、かなり久しぶりの乗車でした。
高岡ではドラえもんにも乗車。
最近のコンデジは手持ちでこんな写真も作れるんですねぇ。持っていながら今までこんな機能の存在を知らず、今回発見して初めて使ってみました。
こんなものにも乗りました。急行型に乗れるのもこれが最後かも?
翌日以降は撮り鉄めぐりをしましたが、フィルムの現像はGW明けに? また後日いいものがあればUPします。
帰りは往復するだけではなんなので、コレに乗車し名古屋経由で帰路に。高山線も随分久しぶりの乗車で、国鉄時代以来でしょうか。
もちろん旅といえばこちらも欠かせませんので…。
GW後半も乗り鉄・撮り鉄旅を予定していますので、また無事に帰ったら報告します。
では、また。
ついさっき、富山方面乗り鉄・撮り鉄旅から帰ってきました。年明けに18きっぷで福井に行きましたが、北陸新幹線開業で北陸方面も随分変わりそうですので、今のうちに見ておこうかといった旅でした。とりあえずコンデジ写真ですが報告がてらUPしておきます。
土曜の午後出発し、行きはコレに乗って高岡まで。そういえば北陸線の昼間の特急なんて大昔の雷鳥とか白鳥とか以来でしょうか、かなり久しぶりの乗車でした。
高岡ではドラえもんにも乗車。
最近のコンデジは手持ちでこんな写真も作れるんですねぇ。持っていながら今までこんな機能の存在を知らず、今回発見して初めて使ってみました。
こんなものにも乗りました。急行型に乗れるのもこれが最後かも?
翌日以降は撮り鉄めぐりをしましたが、フィルムの現像はGW明けに? また後日いいものがあればUPします。
帰りは往復するだけではなんなので、コレに乗車し名古屋経由で帰路に。高山線も随分久しぶりの乗車で、国鉄時代以来でしょうか。
もちろん旅といえばこちらも欠かせませんので…。
GW後半も乗り鉄・撮り鉄旅を予定していますので、また無事に帰ったら報告します。
では、また。
この記事へのコメント