小ネタ、またまたナルト列車だってばよ!
先日出来上がったフィルムの中から、コネタをもう一つ。
今までも時々UPしておりますNARUTO列車ですが、今回は2枚ほど上げておきます。
中国地方の山間いには時間が止まったような古い駅舎が結構残っていますが、そんな駅にひっそりと佇むうずまきナルトさん。
姫新線 岩山駅
Nikon FA / COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF F2.8 1/1000
FUJI RXP
NARUTO列車は美作国建国1300年記念だそうですが、運用の関係でごくたまに広島県にも顔を出しております。
芸備線 道後山~備後落合
Nikon FA / COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF F2.8 1/500
FUJI RXP
この橋を渡る列車は日に3往復、しかもこの時期実質撮影可能なのは午後の1往復だけで、その時間帯は光線具合があまり…という何とも撮りにくい場所なんですが、この日は幸か不幸か曇天でありました。
このNARUTO列車、HPによるとキャンペーンは来年の3月まで続くようですので、それまで走るのならばまだまだ何度かUPする機会もあると思います。
では、また。
今までも時々UPしておりますNARUTO列車ですが、今回は2枚ほど上げておきます。
中国地方の山間いには時間が止まったような古い駅舎が結構残っていますが、そんな駅にひっそりと佇むうずまきナルトさん。
姫新線 岩山駅
Nikon FA / COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF F2.8 1/1000
FUJI RXP
NARUTO列車は美作国建国1300年記念だそうですが、運用の関係でごくたまに広島県にも顔を出しております。
芸備線 道後山~備後落合
Nikon FA / COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF F2.8 1/500
FUJI RXP
この橋を渡る列車は日に3往復、しかもこの時期実質撮影可能なのは午後の1往復だけで、その時間帯は光線具合があまり…という何とも撮りにくい場所なんですが、この日は幸か不幸か曇天でありました。
このNARUTO列車、HPによるとキャンペーンは来年の3月まで続くようですので、それまで走るのならばまだまだ何度かUPする機会もあると思います。
では、また。
この記事へのコメント
(^.^)
私も、ローカル線の撮影行ってみようと思います
(=^_^=)
場所は‥キハ20走る千葉県の奥地へ
(*^_^*)
お楽しみにね