GWは南宮崎へ♪ ちょっと乗り鉄編。
GWの旅行に行ってきました。
今年は3連休だけといつもの年より1日短い連休で…。日程の関係とここ何回かは北国方面の旅が続いていたので、今回は近めだけどなかなか行きにくい?南九州方面に行ってきました。観光メインの旅でしたが行き帰りはもちろん乗り鉄、せっかくですのでコンデジ写真ですが報告がてらUPしておきます。
月曜の仕事を時間通りパッパとすませ、そのまま新幹線に乗り込んで…(笑。という慌ただしいスタートで旅が始まり、翌朝は大分駅からこちら「にちりん」に乗車となりました。
宮崎でこちら「きりしま」に乗り換えですが…、
天気予報通りの大雨もようになってきました。
雨で車窓の風景は霞んでしまいましたが、もうひとつの乗り鉄旅の楽しみといえばやはりこちら、
名物駅弁♪をおいしく頂きました。
そうこうしている内に乗り鉄の目的地、
都城駅に無事到着しました。到着時は横なぐりの大雨でしたので写真は撮らず、帰りに撮った写真で代用させていただきます(笑。
あとはレンタカーでぐるぐると、観光地巡りを楽しみましたが、いつものフィルムカメラも持参していましたのでちょこちょこっと撮り鉄もしてきました。イイ写真が撮れていればまたいずれUPしようと思いますがどうでしょうか。
ちなみに端っこマニアでもありますので、一度は行ってみたかった都井岬にも訪問できて大満足♪
帰路も都城駅から乗り込み来た道をそのまま引き返しましたが、列車の写真は同じ787系ばかりになってしまうので省略させていただきます(笑。
行きはレンタカーに乗るので出来なかった名物駅弁とビール♪ です。
では、また。
5/6 13:00 追記:都井岬の写真を追加しました
今年は3連休だけといつもの年より1日短い連休で…。日程の関係とここ何回かは北国方面の旅が続いていたので、今回は近めだけどなかなか行きにくい?南九州方面に行ってきました。観光メインの旅でしたが行き帰りはもちろん乗り鉄、せっかくですのでコンデジ写真ですが報告がてらUPしておきます。
月曜の仕事を時間通りパッパとすませ、そのまま新幹線に乗り込んで…(笑。という慌ただしいスタートで旅が始まり、翌朝は大分駅からこちら「にちりん」に乗車となりました。
宮崎でこちら「きりしま」に乗り換えですが…、
天気予報通りの大雨もようになってきました。
雨で車窓の風景は霞んでしまいましたが、もうひとつの乗り鉄旅の楽しみといえばやはりこちら、
名物駅弁♪をおいしく頂きました。
そうこうしている内に乗り鉄の目的地、
都城駅に無事到着しました。到着時は横なぐりの大雨でしたので写真は撮らず、帰りに撮った写真で代用させていただきます(笑。
あとはレンタカーでぐるぐると、観光地巡りを楽しみましたが、いつものフィルムカメラも持参していましたのでちょこちょこっと撮り鉄もしてきました。イイ写真が撮れていればまたいずれUPしようと思いますがどうでしょうか。
ちなみに端っこマニアでもありますので、一度は行ってみたかった都井岬にも訪問できて大満足♪
帰路も都城駅から乗り込み来た道をそのまま引き返しましたが、列車の写真は同じ787系ばかりになってしまうので省略させていただきます(笑。
行きはレンタカーに乗るので出来なかった名物駅弁とビール♪ です。
では、また。
5/6 13:00 追記:都井岬の写真を追加しました
この記事へのコメント
(=^_^=)
たまには特別な列車も撮りますが、通常はいつもの列車のいつもの風景、そんな中の特別な一瞬を求めてさまよい歩いています。見つけられませんが…(笑。
これからも時々みかけたらお立ち寄りください。
m(_ _)m