春の花と列車、桜と菜の花と錦川鉄道編。
大変ご無沙汰しております。
コロナの波が世界中を覆いつくしていますが、もちろんわが県も非常事態宣言は出ていないものの感染者は日ごとに増えておりまして、7都道府県に宣言が出た先週はじめより我が家も外出はほぼ職場と家の往復のみという自粛生活を行っております。
そんな中、自粛前の2月・3月を中心に細々と、人込みを避けて撮影してきたフィルムの現像がようやく出来上がりました。田舎ゆえか最近はリバーサル現像も日数を要するようになりまして、今回は1週間以上もかかってしまいましたが…。
今回は、そんなフィルムの中から桜と菜の花と錦川鉄道の写真をUPしておきます。
錦川鉄道の花の名所といえばここ、南河内駅になります。この日もそれなりに同好の士が集まっておりました。
まずは桜と列車のこちら、
錦川鉄道清流線 南河内駅
Nikon NewFM2 / Ai-S Nikkor 180mm f/2.8 F2.8 1/1000
FUJI RVP100
Nikon NewFM2 / Ai-S Nikkor 180mm f/2.8 F2.8 1/1000
FUJI RVP100
もう一枚はこちら、桜と菜の花とピンクの桜のラッピング列車というぜいたくな一枚を(笑。
錦川鉄道清流線 南河内駅
Nikon NewFM2 / Ai-S Nikkor 105mm f/2.5 F2.8 1/1000
FUJI RVP100
Nikon NewFM2 / Ai-S Nikkor 105mm f/2.5 F2.8 1/1000
FUJI RVP100
今回のフィルムにはほかにも小ネタがありますのでまた後日UPします。
では、また。
この記事へのコメント